工 場 案 内

工場概要

煎り上げられた商品は手前の回転式の味付け機
に投入され商品毎の味付けがなされ、コンベアにて
3層式の乾燥機へと運ばれ15分から20分をかけて
乾燥される。

味付け作業と乾燥

粉捲き作業後の中間原料をガス式の煎り機によって
一定の時間煎られる。
商品によって、上部の円筒状運行釜と下部の平式
煎り釜を使い分けて煎られる。

煎り作業

落花生やナッツをたらい状の釜の中へ投入し、機械を回転
させながら、砂糖蜜を使って、粉を捲きつけてゆく。
粉の配合は商品や季節によって違えるなど作業担当者
の長年の技術を必要とする

粉捲き作業

定温倉庫

工場正面

年間及び月間製造計画に基づき、横浜大黒ふ頭より
入荷された原材料(落花生、ナッツ)は製造に仕掛かる
まで一定の温度で保管される。

正面 一部二階建て豆菓子製造工場
左3階建て倉庫及びチョコレート関連製造工場

完成した商品は全ての商品が金属探知機によって
検品されバラ商品としてダンボール詰めされて出荷される
ものと工場内の包装作業場に於いてお客様の注文によって
様々な形態に袋詰めされる。

  
全ての機械は単独で稼動する一方、計量機との連動など
様々な形態での稼動が可能な仕様となっています。

包装工場

豆菓子センター生地(味付けのない豆菓子)にチョコレートや
きな粉、胡麻などを上掛けする。
チョコレート製品は温度管理された作業室で作業が行われるとともに写真(下)のクーリングトンネルを用いて冷却が行われる。

チョコレート製造及び2次加工作業工場

設備一覧
戻 る